::: Negatron Co., Ltd :::
바로가기 메뉴
본문 바로가기
사용자 메뉴
메인메뉴
HOME
> 製品紹介
> ナノ事業部
>
ナノフレッシュ- NF TYPE
■ 水産養殖業に適用すると特効
1. 魚貝類孵化率 80%以上向上
2. 魚貝類疾病予防及び治療效果
3. 飼育水還収量30~80%節減
4. 飼育生物30%以上成長速度向上
5. 養殖場底質改善及び飼育環境改善(Vibro及びウイルス性疾病予防)
6. 赤潮被害最小效果
7. 活魚輸送車及び活魚集荷場 (収容密度及び体色向上-商品性価値増大)
■ Nano-Fresh 処理の後の Cluster 比較
クラスターが小さくなった水は、体細胞内部への浸透が容易になります。
■ Nano-Fresh 処理後の結果
Division
Before Establishment 8hours
After Establishment 8hours
Water temperature
22℃
22℃
DO (mg/ℓ)
2.1~2.7
6.1~6.4
PH
5.65~5.89
6.7~6.95
NH3-N (mg/ℓ)
0.80~0.97
0.01~0.05
SS (mg/ℓ)
1.2~1.8
0.1~0.5
ORP (㎷)
350~450
150~165
Minus ion (ea/cc)
35,000
1,000,000
■ 水還収量の節減效果
従来の飼育方式
ナノフレッシュ(NANO-FRESH)を設置して使用
◈ 飼育水槽 : 50Ton x 1個水槽
◈ 飼育語 : 8~10cm ひらめ
◈ 飼育密度 : 5 万匹/槽
◈ 適用時期 : 2003年 2月~2003年 7月
◈ 水質管理 : 深海水を飼育水で活用
(一部密閉式圧力濾過水補充使用)
- 液化酸素水槽内の注入: 24時間引き続き
- 還収率 : 10回転/日
- 液化酸素費用 : 6ヶ月基準500万ウォン
◈ 飼育水槽 : 50Ton x 1個水槽
◈ 飼育語 : 8~10cm ひらめ
◈ 飼育密度 : 5万匹/槽
◈ 適用時期 : 2003年 2月~2003年 7月
◈ 水質管理: 飼育水槽内の NANO-FRESH設置 설치
飼育水管理 水質安定
還収率 5回転/日
液化酸素注入不用
◈ 結果 : 液化酸素費用節減
魚類収容密度増大
動力費節減效果
魚類ストレス減少
■ 収益性比較(ヒラメの種魚を飼育する場合)
■ インストール方法