::: Negatron Co., Ltd :::


  • e-catalogue
HOME > 製品紹介 > 水処理事業部 > 150酸素水水処理システム

■ 製品特徴

- 約0.1~0.3㎛の大きさの超微細気泡を発生
- 酸素飽和濃度125%
- 浮遊物浮上の最大化
- 空気溶解率を画期的に増加させる
- 処理効率及び処理水質を大きく上昇
- コンプレッサーなどの付帯装置が不要、及び工程の単純化
- 処理時間短縮
- 設置スペースの削減、動力費削減
- 既存工程に容易に適用可能
- 非専門家も運転可能

■ 従来製品の問題点

- 約30~80㎛の大きさの微細気泡を発生
- 気泡発生システムが全体運転コストの約50%を占める
- 加圧タンクの圧力維持に多量のエネルギーが必要
- 気泡の大きさが加圧圧力に左右される。
- 処理効率の変動が大きい
- 処理水質が良くない
- 加圧槽式の運転になるため、専門オペレーターが必要
- 付帯装置が多段となって複雑
<150 酸素水水処里システムのメイン技術である NANO-FRESHの概念図>

■ ナノマイクロバブル生成のメカニズム

① 循環水及び空気が反応部に流入
② 螺旋形の流路によって螺旋流の形状に変化
③ 強力な遠心力によって分離された液体がキノコ状の突起に衝
    突しながら0.1~0.3㎛のバブルが発生
④ 反応部では40KHz以上の超音波が発生して反応に寄与

■ ナノマイクロバブル方式の工程説明

① 処理水の一部を流入
② 空気と流入水の混合物が加圧ポンプによって供給
③ 超微細気泡発生器によって0.1~0.3㎛の大きさの気泡発生
④ 超微細気泡と水中の浮遊物質の混合反応
⑤ 微細気泡によって水面に上昇した浮遊物質を除去
⑥ 処理水を排出

■ 従来工程との比較[1]

  従来の加圧浮上方式 ナノマイクロバブル方式
処理
時間
5~40分 (最長 50分) 5~10分 (最長 20分)
所要
動力
100 60~70%
発生
気泡の
大きさ
30~80㎛ 0.1~0.3㎛
所要
面積
100 60~70%
濁度
除去率
제거율
60~80% 85~95%
維持
管理
専門要員が必要 専門要員が不必要
その他 - タンク内で未溶解されたエアーによって頻繁
  な込み上げ現象が発生
- 季節や水温による気泡発生の影響が大きい
- 設備が複雑
- 未溶解されたエアーが滞留しないため、
  込み上げ現象がない
- 季節や水温による気泡発生の影響がない
- 設備が簡単

■ 従来工程との比較 [2]

< 従来の加圧浮上方式 > < ナノマイクロバブル方式 >

■ ナノマイクロバブル方式の特徴

· 従来の凝集沈殿方式の汚染物質除去効率を向上させるための代替システム
  - 処理時間比較 : 凝集沈殿方式 2 – 4時間 / DAF方式 20 – 30分
  - 従来の凝集沈殿方式では取り除くことが不可能な微細粒子を除去
  - 従来の凝集沈殿方式では取り除くことが不可能な藻類、臭い、オイル、合成洗剤、鉄、マグネシウムなどの
    除去に優れた効果
· 従来のDAFシステムの汚染物質除去効率を向上させるための代替システム
· 従来の水処理設備の汚染物質除去効率を向上させるための補完システム
· 従来の水処理設備の汚染物質過負荷を解消するための前処理システム
· 従来の排出水の再処理を通じて工程水などのリサイクルのための中水道システム
· 従来の水処理設備の取替え。新設·増設に伴う所要敷地及び設備の最小化システム

■ 浮上分離槽を適用したパイロット写真

< 従来の加圧浮上方式, > < ナノマイクロバブル方式 >

■ 適用結果

■ 活用可能分野

- 産業廃水の処理工程정
  食品、化学、製紙、パルプ、金属、精油、自動車、タイヤ、製錬、屠殺、畜産、皮革、洗車、
  洗濯、鉱山、染色、塗装など
- 下水の処理工程
  下水処理、下水汚泥の濃縮など
- 上水の処理工程
  浄水場排出口の処理、浄水場飲用水の処理など
- 生産工程
  脂肪精製、農·水·畜産物の加工、製紙パルプの生産など
- その他
  河川、湖などの緑藻処理、建設、骨材の採取現場、水産養殖場など
ネガトロンの特許新技術である、150OXYGEN WATER SYSTEMで浄水処理して飲用可能な水で製造することと同時に、1次REVERSE OSMOSIS 逆滲透分離膜で蒸発残余物(TDS) 10ppm 未満のきれいな水をボイラー及び生活用水を使うように設計したし、REVERSE OSMOSIS分離膜で製造された純水を飲用するために MINERAL HOUSINGを設置してミネラルが湧出されるように設計して当社特許技術である、NANO-FRESHを利用した水分子クラスタの微細化及び還元技術を応用して H₂Oの中のO₂の濃度を100ppm以上維持するようにして、いつも 5℃の MINERAL OXYGEN(100ppm)が豊かな水を生水に飲用することができるように特別に設計製造された水処里装置です.
<150 酸素水水処里システムのメイン技術である NANO-FRESHの概念図>
<150 酸素水水処里システムフロー>
< システム設計仕様図 >

■ システム構成図 (農協研修院設置仕様基準)

NO. 装備名 規格 材質 水量 備考
1 RAW WATER TANK 1500L x 1500W x 2000H SMC 1  
2 RAW WATER PUMP NFC40 x 5HP HDPE 2 15㎥/HR x 20M
3 DEPTH FILTER 900Ø x 1600H SUS304 1 4t
4 CARBON FILTER 900Ø x 1830H SUS304 1 4t
5 MICRO FILTER 01 355Ø x 1000H SUS304 1  
6 R/O PUMP NVMP8-80 x 7.5HP SUS304 2 15㎥/HR x 100M
7 R/O MEMBRANE 1016L x 29d x 201D   6 BW30 400
8 R/O VESSEL 2550L x 2230P FRP 3 R8040C30S2W
9 R/O WATER TANK 2000L x 1500W x 2000H SMC 1  
10 UV STERILIZER 910L x 240W x 160H SS304 1 91.2L/min
11 MINERAL HOUSING 900Ø x 1600H SUS304 1 4t
12 MINERAL HOUSING NVMP2-110 x 3HP SUS304 2 6㎥/HR x 70M
13 Backwash PUMP NVMP8-30 x 3HP SUS304 2 15㎥/HR x 18M
14 MICRO FILTER 02 355Ø x 765H SUS304 1  
15 OXYGEN WATER TANK 636Ø x 1500H SUS304 1 COOLING SYSTEM
16 Cooling water circulation PUMP 1HP SUS304 1 3㎥/HR x 0.1M
17 CIP FILTER 216Ø x 765H   1  
18 CIP PUMP NVMP4-30 x 1.5HP SUS304 1 9㎥/HR x6M
19 CIP TANK 0.2 TON SUS304 1 AGITATOR 1/4HP
20 CONTROL PANEL 800L x 350W x 2000H PP 1  
21 AIR COMPRESSOR 2HP   1  

■ システム設置写真

CHD WKFTG